- 2020-02-02
- 2020-06-29
カナダ留学 カナダ到着から語学学校初日までの過ごし方【経験談】
カナダに語学留学にくる人「カナダに語学留学に行くことが決まってワクワク・ドキドキ…緊張するな…カナダに入国してから入校日までってみんな一体何をして過ごすんだろう?」 こんな疑問にお答えします。 カナダ・ハリファックス空港に到着 私の時は、飛行機が2時間以上遅れました。 ハリファックス国際空港に着いた時には、日付が変わる直前でした。 幸先悪いなーって感じでした。 空港の到 […]
カナダに語学留学にくる人「カナダに語学留学に行くことが決まってワクワク・ドキドキ…緊張するな…カナダに入国してから入校日までってみんな一体何をして過ごすんだろう?」 こんな疑問にお答えします。 カナダ・ハリファックス空港に到着 私の時は、飛行機が2時間以上遅れました。 ハリファックス国際空港に着いた時には、日付が変わる直前でした。 幸先悪いなーって感じでした。 空港の到 […]
今回は、カナダ・ハリファックスにあるこだわり系スーパーの Pete’s に 元店員さんと一緒に行ってきたよ!今回私たちが行ったのは、ハリファックス店の方です。 ノバスコシア・ハリファックスのスーパー Pete’s ハリファックスのスーパー Pete’sの基本情報 ハリファックス近郊に2店舗あります。(ダウンタウン・ベッドフォード) 創業者のピートさんが、イギリスで見た落ち着いた雰囲気 […]
NUMAに Otoshi 柔道クラブが出稽古に来たよ! カナダの柔道クラブ Otoshi(オトシ) 柔道クラブとは ノバスコシア州のお隣、ニューブランズウィック州にある柔道クラブです。 2012年に設立したこのクラブには、7人のインストラクター&生徒数は90人もいるそうです。 毎日稽古があって、最初の一週間は月謝が無料のようです。 前回の合同練習会で先生たちが話合ったの […]
今日は、私の通っているNUMAのクラスの一つであるイントロクラスの1日について紹介したいと思います。 今回もたくさん写真を撮ってきましたので、少しでも稽古の雰囲気が伝わると嬉しいです。 カナダの柔道場NUMAの子供向けイントロクラス このクラスは、5歳以上の12歳以下の柔道が初めて、若しくはほぼ初めての子供達を対象クラスです。 毎週日曜日の午後12時から1時までの1時間行われます。 […]
日本未上陸カナダのプチプラ・ジョーフレッシュJOE FRESHを全力でまとめてみたよ! 日本未上陸ブランド カナダのジョーフレッシュ JOE FRESH オンタリオ州トロント発祥ジョーフレッシュ JOE FRESH Atlantic SuperStore の傘下にある日本未上陸のプチプラブランド 系列店の中に入っているのものも含めるとカナダとアメリカで1450箇所以上に展開しています […]
カナダの生活に興味がある人「これからカナダにワーホリに行く予定。カナダの生活ってどんな感じなんだろう?カナダに住む日本人は何に不便さを感じるんだろう?」 カナダは基本的に部屋の中が暗い イメージしにくいかもしれませんが、とにかく部屋の中が暗い カナダは一軒家だろうがアパートだろうが、とにかく暗い。というか天井に電気がない!(笑) 日本の家は、一部屋に一つ必ず天井に電気あ […]
ティムホートン Tim Hortons について全力でまとめてみたよ! ティミーズで私が必ず頼むドリンクも紹介するね! ティムホートン Tim Hortons の歴史について Tim Hortons の歴史は、今から50年以上前にまでさかのぼります。 1964年に、当時アイスホッケー選手だったティム・ホートンによって作られました。 ティム・ホートンは、1949年から、彼が交通事故でなくなる1974 […]
カナダのイートランスファーの使い方をマスターしたい人 「カナダにきてイートランスファーでお金を送ったり受け取ったりしたい。誰かアプリのやり方を解説してくれている人いないかな?」 画像付きで使い方を解説します カナダの e-Transfer イートランスファー そもそもe-Transferイートランスファーって何?と言う人のために簡単に説明します。 既に知ってるよー! と言う方は飛ばし […]
カナダの銀行ATMの使い方を知りたい人 「カナダの銀行ATMは日本のATMと何か違いがあるのかな?英語で操作できるか自信がない…先に予習しておきたいな」 これらの疑問にお答えします。 写真付きで手順を見たい方はどうぞ カナダの銀行ATMの使い方手順 まずATMの使い方手順に行く前に必要な知識と用語を確認します。 通帳がない 取引の管理はオンライン 預け入れ→Deposit 引き出し→ […]
カナダの家に興味がある人「カナダに留学に行くけど、カナダの家ってどんな感じなのかな?日本の家と何か違いがあるのかな?日本の電化製品使えるの?」「カナダ国内で引越しをするんだけど、知っておいた方がいいことってあるかな?」 こんな疑問にお答えします。 カナダの住宅の特徴 日本と違う10つのこと カナダの住宅で日本と違う点を11つまとめてみました。 カナダの住宅の電圧は110 […]