カナダって停電あるの?
もしカナダのワーホリ中に停電したらどうしたらいいんだろう?
こんな人たちのために、私がカナダで停電を体験した話と、普段から備えておくと便利なグッズを紹介します。
私がカナダで停電を体験した話
私は日本に住んでいた頃は、ありがたいことに1度も停電を経験したことがなく、人生初の停電はカナダでした。
日本のインフラってほんとうに素晴らしいです。
ちょうど最近、停電があったのでこの機会にカナダ・ノバスコシアの停電体験について紹介したいと思います。
カナダ・ノバスコシアの停電 たいていは風
日本に比べると、結構頻繁に起きます。
1月に2回起きたこともありました。
ノバスコシアではほとんどの場合、原因は風です。
以前、カナダ人に
「明日は風が強いから停電になるかもしれないよ。スーパーにいって食材買い込まなきゃ」
と言われました。
当時の私は
風ごときで停電ってどんな理屈だよ
と本気にしていなかったのですが、強風が吹いた当日、みごとに停電しました。
まじかよ、って感じでした。
ノバスコシアには、街の至る所に日本の同じ規模の街と比較してみても比べ物にならない大きさの木が道路の脇にずらずらと立っています。
そのため強風が吹くと木が根っこから折れてしまって、電線を切ってしまうということがよく起こるそうです。
停電が起こった時にカナダ人がすること
停電に慣れすぎているせいなのか、停電が起こると私の周りのカナダ人は停電を楽しみだします。
国民性ですかね。
私が見る限り、不安とかなさそうです。
夜なら”暗闇でトランプしようぜ!”
昼間なら”外で肉焼こうぜ!”(家のコンロは電気なので使えない)
こんなかんじです。
ちなみに大規模な災害の時などは別です。
停電が起こった時にカナダに住む私がすること
一応、停電になった時に私がすることを紹介します。
日本人なんでね、常に慎重ですよ。(笑)
デバイスを節電モードにする
携帯電話を節電モードにしてバッテリー温存
とりあえずMacのバッテリーも i Phoneの充電のためにとっておく
復旧予定を確認しておく
ノバスコシアは、NS Power(ノバスコシアパワー)という電気会社が市内の電気供給しています。(電気自由化されてない)
ここのウェブサイト内にある Outrage Centre で、復旧の目処を確認できます。
でも現地のカナダ人いわく、この目処から1時間くらい余裕みたいほうがいいらしいです。(笑)
自分の居住している地域が停電区域に入ってなかったら、停電の報告をします。
(全くもって必須とかではありません)
ちなみにこれは前回の停電の際のスクリーンショットです。
NS Powerは、こんな感じで停電の範囲や、復旧の目処、原因について公開しています。
もちろん無料で、誰でも自由に見ることができます。
とりあえず天気が良ければ散歩してみる
本当に暇すぎる時は散歩をして、簡単に食べれるものが買えるスーパーに行ってみたりします。
道の途中で、近所の様子も確認してみます。(うちだけが停電じゃないか)
明るい家に読書しておく
暖かい日の日中なら、いっそのこと諦めてバルコニーで本を読んだりして脱デバイス生活を楽しみます。
これ、結構カナダ人もやってますね。
海外で停電した時に役立つもの
日本でもほぼ変わらないと思いますが、カナダでは停電の頻度が多いのでわりと必須だったりします。
充電用の携帯バッテリー
これは基本中の基本。
実は停電時だけじゃなくても、海外旅行をする人なら必須のアイテムとも言えます。
海外ではスマホは必需品だし、旅行先の電池切れでコンセント探すのとかだるいですよね。
これを1つ持っていると安心感が全然違います。
携帯用バッテリーをアマゾンとかで見てみると山ほどあります。
私は値段と性能と重さで選びました。
ちなみにこれが実際に私が使っている携帯バッテリーなのですが、正直めちゃめちゃ良いです。
何が良いかってまず機能性とサイズ
iPhoneなら4回以上フル充電可能
コンパクトで軽量
値段も高すぎずちょうど良い。(私的には十分予算内でした)
そして申し分ないのがデザイン。
もちろん飛行機の機内持ち込み可能です。
ちなみに私はこれの白です。
ろうそく(アロマキャンドル)
カナダだとめちゃくちゃでかいのとかあるので、いくつか買って置いてます。
普段から使ってますけどね。
カセットコンロ
日本のキッチンとは違い、カナダの一般的なキッチンのコンロはガスでは無く電気コンロです。
つまり停電の時はお湯も沸かせないので、カセットコンロが非常に重宝します。
ちなみに私はカセットコンロ日本から持ち込みました。
その時いろいろあったのですがカセットコンロを飛行機に持ち込む方法 預ける時の注意点で詳しくまとめてあります。
カイロ(冬)
カナダの大体の家(アパートも含めて)の暖房設備はセントラルヒーティングです。
これは電気で動いているため、停電の時は当然暖房の運転が停止します。
お湯もストップすることが多いので、もし停電が冬だった場合、部屋の中は冗談抜きで本当に寒くなります。
そんな時はカイロが重宝するのは言うまでもありません。
バーベキューコンロ
先ほど説明した通り、停電したら食糧確保のためにもとりあえず肉焼きましょう。 というか、みんなやります。
まとめ
まとめると
- 強風の日は停電すると思っておく
- 携帯の充電だけは確保しておく
ですかね(笑)